ドル資産の運用は、円安やインフレの影響を受けずに資産を守る手段として注目されています。
こちらの記事では、初心者でも簡単に始められるドル資産運用の方法を紹介し、そのメリットやリスクについても解説します。
実際に私が実践している、誰でも簡単にできるドル資産運用方法も合わせて紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
1、ドル資産運用とは?
ドル資産運用とは、米ドルを基軸にした金融商品に投資することで資産を運用する方法です。円で資産を保有している場合、円安の影響を強く受けることがあります。ドル資産運用を行うことで、米国経済の安定性や成長に依存し、円の価値変動から資産を守ることが可能です。
ドルは世界の基軸通貨として、国際取引や貯蓄に多く使用されています。そのため、ドル資産運用は長期的な資産保全に有効な手段となります。特に、円安時にドル建て商品に投資することで、通貨変動による利益を享受できる可能性があります。
2、ドル資産運用のメリットとデメリット
ドル資産運用でどのようなメリットとデメリットがあるのか、具体的に見てみましょう。
(1)ドル資産運用のメリット
ドル資産運用には大きく3つのメリットがあります。
①円安時の資産保全
円安とは、1ドルあたりの円の価値が下がることです。
例えば、1ドル100円だったのが120円になると、同じドルを買うのにより多くの円が必要になります。ドルで資産を持つことで、円の価値が下がっても資産の価値が減少するリスクを軽減できます。
これは、海外旅行や輸入商品の価格上昇が生活に影響を与えることが心配な場合、非常に有効です。
②米国経済成長の恩恵
米国は世界の経済リーダーとして長期的な成長を続けています。
ドル資産運用を行うことで、米国経済の成長に伴う資産価値の増加を享受できます。特に、米国株や米国債、ドル建ての資産は長期的な安定性が期待でき、成長市場に投資することで資産の拡大を目指すことが可能です。
③金利上昇時の利回り改善
日本は長らく低金利政策を取っており、円預金の利息は非常に低いです。
一方、米国は景気に応じて金利を引き上げる傾向があり、特に最近では利上げが行われています。米ドルで預金や債券を持つと、利上げによってより高い利回りを享受できます。
これは、資産運用で安定した収入を求める投資家にとって大きなメリットです。
(2)ドル資産運用のデメリット
一方、ドル資産運用のデメリットもあります。
①為替リスク
ドル資産運用は、円に対してドルが強くなる(円安)と利益が出ますが、逆に円高になると損失が出る可能性があります。
例えば、ドルを高いレートで購入した後に円高が進むと、円に換金する際に損失が発生します。この為替リスクは、運用成績に大きな影響を与えるため、注意が必要です。
②資産管理コスト
ドル預金や外貨建て投資信託には、為替手数料や管理手数料などがかかります。特に、銀行によっては為替手数料が高く設定されていることがあり、頻繁に取引を行うとこれが大きな負担になることがあります。
このため、事前に各金融機関のコストを比較することが重要です。
③ドル資産が日本で使いにくい
ドル資産は米ドル建てで保有されるため、日本国内での利用には円に換金する必要があります。
これにより、急な円の需要が生じた際に資金をすぐに引き出せない可能性があり、またその時点での為替レートによっては換金時に損失が発生することもあります。
3、ドル資産運用を始める3つのステップ
では、ドル資産を運用したい時はどのように始めたらいいでしょうか。
ドル資産運用を始めるときのステップを見ていきます。
ステップ1:目的とリスク許容度の明確化
まず、ドル資産運用の目的を明確にすることが重要です。以下のような点を考慮します。
①短期的な利益追求
為替相場の変動によって利益を得ることを目指す場合、リスクが高い投資手法になります。
②長期的な資産保全
米ドルで資産を保有し、長期的に経済成長や円安から利益を得ることを目指す場合、安定した投資が可能です。
次に、自分のリスク許容度を確認します。為替リスクや市場の変動に対してどれくらいの損失を許容できるかを考え、適切な投資戦略を立てます。
ステップ2:適切な金融機関を選ぶ
ドル資産運用を行うためには、取引に使う金融機関を選ぶ必要があります。以下のような点を考慮して選びましょう。
①手数料の比較
銀行や証券会社によって為替手数料や管理手数料が異なるため、これらを比較してコストを抑えることが大切です。
②取引条件
取引のしやすさ、アプリやオンラインツールの使いやすさも重要です。
ステップ3:ドル資産商品を選択
ドル資産運用には様々な商品があります。それぞれの特徴を理解し、自分の目的に合った商品を選びましょう。
例えば、安定性を重視するならドル預金や米国債、より高いリターンを狙うなら外貨建て投資信託や米国株式などが考えられます。
4、ドル建て商品別の運用方法
ここでは初心者でも始めやすいドル建て商品の運用方法をご紹介します。
(1)ドル預金
ドル預金は、最もシンプルなドル資産運用方法です。
円を米ドルに両替し、そのまま銀行に預けるだけで始めることができます。利率は米国の金利に連動しており、日本の円預金よりも高利率を期待できますが、為替の変動リスクがあるため、慎重にタイミングを見極めることが重要です。
(2)外貨建て保険
外貨建て保険は、米ドルなどの外貨で運用される生命保険や年金保険の一種です。
保険としての保障を得ながら、外貨での運用益も期待できるため、特に長期的な資産形成を目指す人に適しています。外貨建て保険には、満期時に外貨建てでの受取が可能なものや、円に換金して受取るものなど、複数の選択肢があります。
(3)外貨建て投資信託
外貨建て投資信託は、米国株や米国債を中心に運用する投資信託です。
リスクは高めですが、リターンも期待できるため、積極的に資産を増やしたい人に向いています。特に、米国の株式市場は長期的に見て成長を続けており、グローバルに分散されたポートフォリオを持つことで、より安定した運用が可能です。
5、私がやっているドル資産の運用方法は?
私はカンボジアの現地銀行に米ドルの貯蓄をやっています。
銀行によって金利の違いはありますが、1年で5.5%で、長期5年などの場合は6%以上(金利の見直しあり)の利息を得ることができます。
カンボジアの現地銀行口座開設には、特に年収などの制限なく、日本に住みながらも銀行口座を開設することができます。外貨預金を検討されている方にとっては、非常に魅力的な利息を得ることができます。
最近弊社にはドル資産を増やしたいという理由で、口座開設のお問合せが増えています。日本だけではなく、タイ、マレーシア、香港など近隣国に在住している日本人からのお問合せが多くあります。
私は2行の口座を持っていて、定期預金と日常生活で支払いで使い分けをしています。少しでもご興味がある方は、ぜひ一度相談してみてください。
なお、開設方法などについてはセミナーで解説していますので、ご興味がある方はぜひ参加してみてください。
また、個別面談も随時実施しています。ご自身の状況にあった相談をしたい方は、ぜひご利用ください。カレンダーより簡単に日程調整ができます。
面談日程調整する>>
6、ドル資産のリスク管理方法
資産運用で失敗しないためには、リスクの管理方法が非常に重要になります。
ここではリスク管理する3つの方法をご紹介します。
(1)為替ヘッジの利用
為替リスクを最小限に抑えるために、為替ヘッジ付きの商品を選ぶことができます。
これにより、円高による損失を防ぎ、安定したリターンを得ることが可能です。ただし、ヘッジにはコストがかかるため、利回りが低くなる可能性もあります。
(2)分散投資
ドル資産運用に集中しすぎず、円建て資産や他の外貨資産(ユーロやポンドなど)にも分散して投資することで、リスクを分散させることができます。
これにより、特定の通貨や市場の影響を受けにくくなります。
私は米ドルの他に豪ドル(オーストラリアドル)も長期保有しています。
(3)短期運用 vs 長期運用
短期的な利益を目指す場合、為替の変動による影響を受けやすくなります。
一方、長期的な資産運用では、時間とともにリスクが緩和される傾向があります。ドル資産運用においても、長期的な視点で運用を行うことで安定したリターンを期待できます。
7、ドル資産運用に向いている人とは?
どんな投資商品にも向きと不向きがあります。ドル資産運用に向いている人の特徴を紹介します。
(1)円の価値変動に敏感な人
為替変動に敏感で、円の価値が下がることによる生活コストの上昇を懸念する人は、ドル資産を持つことでそのリスクを軽減できます。
(2)海外に資産を分散させたい人
海外の経済成長に乗じて資産を増やしたいと考えている人には、ドル資産運用が適しています。特に、米国経済は強力で、長期的に成長を続けているため、その恩恵を受けやすいです。
(3)長期的な資産保全を目指している人
短期的な利益よりも、安定的に資産を維持・増やしたいと考える人には、ドル資産運用は有効な手段です。
8、よくある質問(FAQ)
最後にドル資産運用についてよくある質問をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
Q1:ドル資産運用を始めるにはどれくらいの資金が必要ですか?
A1:少額からでも始められますが、為替手数料や管理手数料を考慮すると、最低でも10万円程度から始めることを推奨します。特に、外貨建て保険や投資信託などの場合、初期投資額がある程度必要になる場合があります。
Q2:ドル資産運用は円高時に行うのが良いですか?
A2:一般的には、円高のタイミングでドルを購入すると、より多くのドルを取得できるため有利です。しかし、為替相場を予測するのは難しいため、分散投資や定期的な購入を行うことでリスクを軽減する方法もあります。
Q3:為替リスクを完全に回避する方法はありますか?
A3:完全に為替リスクを回避することは難しいですが、為替ヘッジを利用することで、為替変動の影響を抑えることが可能です。ヘッジ付きの投資信託や保険商品などもあるため、リスクを軽減したい場合は検討してみると良いでしょう。
まとめ
ドル資産運用は、円安やインフレの影響を回避し、長期的に資産を保全するための有効な手段です。自分のリスク許容度や運用目標に合った商品を選び、適切なリスク管理を行うことで、安定した運用が可能です。
ぜひ、今からドル資産運用を始めて、将来の資産形成を考えてみましょう。
株式会社エワルエージェント 代表取締役
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー2級
不動産投資、資産運用のメディアを10年以上運用しています。
自分がカンボジア不動産投資、現地銀行口座開設の経験を基に、みなさんにあまり知られていないカンボジアに投資する魅力や、役に立つ情報をお届けします。
You Tubeチャンネル「不動産投資の女神チャンネル八木チエ」にて不動産投資を始め、資産運用に関する情報発信をしています。ぜひご覧ください。